乳幼児健診
事業の目的:乳幼児の健康の保持増進、身体的発達及び精神的発達の促進、健全な母子関係の確立、虐待の予防と早期発見等、母子の健全な発達を保障する。
事業内容:問診や保健指導、栄養指導による育児支援と、医師による診察や歯科医師による歯科健診による発育発達の評価。
対象要件:対象者:4か月健診~生後3~5か月の乳児
10か月児健診~生後9か月~11か月の乳児
1歳6か月児健診~1歳6か月~1歳11か月の幼児
3歳児健診~3歳~3歳6か月の幼児
担当課(正式名称):福祉部保健福祉課
電話番号(代表電話):0133-23-2330
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
子育て支援センター事業
事業の目的:子育て世代の交流、子育て関連情報の提供、子育て相談、多世代との交流を推進することで、子育て家庭に寄り添いながら子育ての不安感の緩和や子どもの健やかな育ちを支援する。
事業内容:親子に遊びや交流の場の提供や子育て相談や子育て関連情報の提供。子育て講座等の開催。
対象要件:0歳~就学前のお子さんと保護者
担当課(正式名称):教育委員会子ども未来課
電話番号(代表電話):0133-23-2330
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
ファミリー・サポート・センター事業
事業の目的:子育てで手助けが必要な人と手助けができる人を結び付け、地域で子育てを推進する。
事業内容:児童の預かりや保育施設等への送迎など。
対象要件:・利用会員:町内在住または町内在勤及び在学の方で、0歳~小学6年生までのお子さんを育てている方・協力会員:町内在住または町内在勤で20歳以上の方(養成講座受講が必要。)
担当課(正式名称):教育委員会子ども未来課
電話番号(代表電話):0133-23-2330
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
放課後児童クラブ事業
事業の目的:保護者の就労などの理由により放課後等留守になる家庭の児童を預かる。
事業内容:放課後や長期休校日、学校休校日等に集団活動や学習を行う。
対象要件:・町内小学校に通う小学1年生~6年生まで・保護者が就労や、療養中などの理由により昼間家庭にいない児童
担当課(正式名称):教育委員会子ども未来課
電話番号(代表電話):0133-23-2330
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
子ども発達支援センター事業
事業の目的:心身の発達に特性を持つ児童に対し、療育、指導を行い、日々の生活の中や遊びの中で、人との関わりを通して情緒の安定を図り、早期療育の場として、心身の発達を支援することを目的とする。
事業内容:子どもの発達に合わせ、あそびを通しての指導や電話相談を行う。
【相談支援】児童の発達や各種サービスの利用について相談。
【通所支援】児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問
対象要件:
【相談支援】0歳~18歳未満まで
【通所支援】・児童発達支援:就学前児童・放課後等デイサービス
:就学児童~18歳未満まで
・保育所等訪問:保育所等に通う児童及び保育士等
担当課(正式名称):教育委員会子ども未来課
電話番号(代表電話):0133-23-2330
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
おむつ用ごみ袋無償配布事業
事業の目的:子育て家庭の経済的負担を軽減するための支援。
事業内容:2歳未満の乳幼児のいる家庭を対象に、乳幼児1人当たり1ヵ月につき、町指定ごみ袋を10枚配布する。
対象要件:2歳未満の乳幼児のいる家庭
担当課(正式名称):福祉部保健福祉課
電話番号(代表電話):0133-23-2330
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
ブックスタート事業
事業の目的:乳幼児期から絵本の読み聞かせの大切さや方法などを伝えることを目的とする
事業内容:10ヵ月児乳幼児健診の際に絵本を贈呈
対象要件:10ヵ月乳幼児健診対象者
担当課(正式名称):教育委員会社会教育課
電話番号(代表電話):0133-23-2330
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
ブックセカンド事業
事業の目的:乳幼児期に育まれた読書への興味、関心を引継ぎ、読書習慣を育て家族ぐるみで高めていくことを目的とする
事業内容:小学校入学のお祝い絵本を贈呈
対象要件:小学校入学時
担当課(正式名称):教育委員会社会教育課
電話番号(代表電話):0133-23-2330
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
子育て支援拠点事業
事業の目的:保護者が家庭で一時的に子どもを養育できない場合、児童養護施設で短期間お預かりすることにより、子育てを支援すること。
事業内容:保護者が、病気・出産・看護・事故・出張・冠婚葬祭などで一時的に子どもを養育できない場合、児童養護施設で短期間(原則7日以内)お預かりする。
対象要件: 当別町内在住で18歳未満の子ども
担当課(正式名称): 教育委員会子ども未来課
電話番号(代表電話): 0133-25-2658
問い合わせ可能時間: 8時45分~17時15分