上砂川町

上砂川町(自立)

放課後子ども教室

事業の目的:放課後に小学校等を活用し、地域の協力を得ながら子供の居場所を提供するとともに、体力向上を図る。

事業内容:小学校にて地域の協力を得ながら、バドミントンを指導する。

対象要件:小学4~6年生

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

公設学習塾の開設事業

事業の目的:学力向上対策の一環として、民間の学習塾による公設学習塾を開設する。

事業内容:
小学4~6年生 算数・国語
中学1~3年生 数学・英語  を年36回実施

対象要件:小学4~6年生、中学1~3年生

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

小・中学生各種検定料助成

事業の目的:小・中学生の学力向上対策として検定料を助成。

事業内容:漢字検定料を助成

対象要件:小・中学生全学年

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

小中学校教材費助成

事業の目的:授業で活用する教材費の半額を助成し、保護者の負担を軽減する。

事業内容:教材費の半額を助成

対象要件:小・中学生全学年

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

小学校夏休み学習ゼミ

事業の目的:学力向上事業の一環として小学校が実施主体となり、民間学習塾の講師と大学生サポート補助員による国語・算数の授業を、夏休み期間に1泊2日で実施する事業に助成する。

事業内容:事業に係る経費を助成 600000円

対象要件:小学4~6年生

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

小中学校のICT化

事業の目的:児童生徒の基礎学力の定着・向上と社会の情報化に即した教育を推進するため、タブレット等を活用した効果的な授業を実施する。

事業内容:学習支援ソフトの活用や、ICT教育を進めるための研修等を実施

対象要件:特になし

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

芸術鑑賞

事業の目的:質の高い文化に触れることで、情操を養い、自主性と創造力を育むため、児童・生徒自ら企画・立案した児童生徒演劇鑑賞事業を実施する。

事業内容:演劇や音楽を間近に鑑賞するため劇団や楽団を招聘するための費用を助成 380000円

対象要件:特になし

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

学校給食費助成

事業の目的:児童生徒の給食費を半額助成し、保護者の負担軽減を図る。

事業内容:給食費の半額を助成

対象要件:小・中学生全学年

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

学校給食加工賃等助成

事業の目的:給食に係るパンと米飯の加工賃を助成し、保護者の負担を軽減する。

事業内容:パンと米飯の加工賃を助成

対象要件:小・中学生全学年

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

小学校修学旅行助成

事業の目的:子育てをする保護者の経済的負担を軽減するために、小学校6年生の修学旅行に係る経費を助成する。

事業内容:バス借上げ料、高速道路使用料、駐車料金の全額助成

対象要件:小学6年生

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

中学生修学旅行助成

事業の目的:自分たちが生まれ育った町の歴史を学び、後世に継承していくため、本町の母村である福井県福井市鶉地区を修学旅行の訪問先とする。

事業内容:福井県福井市鶉地区を修学旅行の訪問先とすることによる旅費の増額分を助成

対象要件:中学3年生

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

奨学資金の貸し付け

事業の目的:大学等に進学する費用や、入学奨学金を無利子で貸付することで保護者の負担軽減を図る。

事業内容:
【貸付額・償還期間】
貸付額
修学奨学金(高校生月額) 10000円(限度額)
修学奨学金(大学、専門学校等月額) 50000円(限度額)
入学奨学金(一時金)※高校生を除く 500000円
償還期間 10年
【返還の免除】
・奨学生が町内に居住し、町内企業に常勤雇用として就労している場合、1年毎に返還額の1年分(貸付総額の1/10)を免除します。
・奨学生が町内に居住し、町外企業に常勤雇用として就労している場合、1年毎に返還額の半年分(貸付総額の1/20)を免除します。
(対象外:対象者が公務員、転勤者等である場合)

対象要件:
【対象】
①学校教育法に定める大学(短大を含む)、高等専門学校、高等学校、専修学校、各種学校(就学期間1年以上)に入学、または在学する方
②町民の子弟で、心身ともに健全で学業成績優秀且つ品行方正な方
③保護者、連帯保証人とも返済能力を有し、かつ町税や使用料等に滞納が無い方
④現時点で保護者が教育委員会に事前相談なく奨学金の償還を滞らせていない方

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

高校就学費等助成

事業の目的:高校に通学する子どもをもつ保護者の経済的負担を軽減するために通学費等の一部を助成する。

事業内容:助成額は一人当たり 50000円(上期25000円、下期25000円)

対象要件:
【対象】
①高等学校等に通学する生徒の保護者で町内に住所を有する者
②生活保護法(昭和25年法律第144号)による被保護世帯でない者
③町税及び使用料等を滞納していない者

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

福井市鶉地区交流事業

事業の目的:母村である福井市鶉地区と小学生の相互派遣事業を行うことで、お互いの小学校児童が交流を深めるとともに、生まれ育った郷土への理解と愛郷心を育む。

事業内容:隔年で小学生を相互派遣し、交流を深めるとともに、生まれ育った郷土の歴史を学習する。

対象要件:小学5、6年生 計6名

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

小中学校卒業アルバム助成

事業の目的:小・中学校卒業する児童生徒の保護者が購入する卒業アルバム代金の一部を助成し、保護者の負担軽減を図る。

事業内容:卒業アルバム代金について10000円を超えた金額を助成する。
(上限5000円)

対象要件:当該年度において町内の小中学校の卒業アルバムを購入した保護者

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

キッズ体験クラブ

事業の目的:色々な体験を通して子どもたちの想像力や情操を豊かにする。

事業内容:時節にあわせた制作を中心に、年間11回の体験型メニューを提供。R1年度は映画鑑賞会やプログラミングなども実施。

対象要件:町内在住の小学生

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

小学生スポーツ教室

事業の目的:小学生に体を動かす楽しさを経験させるため、小学校と連携し、子どもスポーツ教室を開催する。

事業内容:夏休み期間を利用し、子ども水泳教室を開催。

対象要件:町内在住の小学生

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

全町こども祭り

事業の目的:子ども会育成会の主催事業、実行委員として参加することでのリーダー養成や、模擬金券での買い物を通じて経済観念等を養成する。

事業内容:模擬アルバイト体験で対価を得、場内の出店でお祭り気分を味わいながら考えながら買い物をする。

対象要件:町内在住の小中学生

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0125-62-2881

お習字教室

事業の目的:子どもの休日の居場所提供並びに習い事の充実を図ることを目的とする。

事業内容:児童館にて週1回、無料で習字教室を開催

対象要件:町内在住の小学生

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0125-62-2222

一覧に戻る
TOP