乳児保育金制度
事業の目的:保育所へ入所できる生後10ヶ月までのお子さんを託児したい子育て世帯への支援
事業内容:10ヶ月未満の子どもを町内に居住する個人に有料で預けた場合に支払った額の2分の1以内で87,000円を限度として助成する(上限あり)。
対象要件:町内に住所を有する保護者、1日8時間以上、月20日以上、3ヵ月以上継続して預けた場合の全てに該当が必要
担当課(正式名称):子育て支援課
電話番号(代表電話):0156-69-2226
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
乳幼児医療費助成
事業の目的:乳幼児等に対し医療費を助成することにより、健康の保持に寄与するとともに福祉の増進を図る
事業内容:0歳から18歳に到達後の最初の3月31日までの子どもにかかる医療費自己負担分全額を助成。
対象要件:0歳から18歳までの子どもを対象に自己負担分の全額を助成(保険外診療は対象外)
担当課(正式名称):町民生活課
電話番号(代表電話):0156-62-1151
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
乳幼児健診・相談
事業の目的:妊産婦・乳幼児等の状況を継続的・包括的に把握し、相談に対応するとともに、必要な支援の調整や関係機関と連絡調整によって、切れ目のない支援を提供する
事業内容:母子保健法に基づく健診・相談として実施。
対象要件:2カ月、4ヶ月、7~8ヶ月、10ヶ月、1歳2ヵ月、1歳6ヶ月、3歳児健診、歯科検診の実施
担当課(正式名称):保健福祉課
電話番号(代表電話):0156-67-7320
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
ブックスタート事業
事業の目的:赤ちゃんが初めて絵本を開く楽しい経験をプレゼント。町内の食育サークル「おむすび会」が作成した清水町に関わるオリジナル絵本もプレゼント
事業内容:7~8か月児健診にあわせて初めて絵本を開く経験と絵本をプレゼント。
対象要件:町内に居住する乳幼児(満7~8ヶ月児)
担当課(正式名称):子育て支援課
電話番号(代表電話):0156-69-2226
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
育児用品貸与事業
事業の目的:子育て世帯への子育てにかかる支出負担を軽減
事業内容:チャイルドシート、ベビーカー、ベビーラックを無料で1年間貸与する。
対象要件:町内に住所を有する方で小学校就学前までの乳幼児の保護者又は養育者
担当課(正式名称):子育て支援課
電話番号(代表電話):0156-69-2226
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
紙おむつ無料回収
事業の目的:子育て世帯への子育てにかかる支出負担を軽減
事業内容:使用済み紙おむつを無料回収する。
対象要件:町内全家庭
担当課(正式名称):町民生活課
電話番号(代表電話):0156-67-7555
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
保育所、こども園、幼稚園の保育料無料(第2子以降)
事業の目的:保育に係る保護者の経済的負担の軽減
事業内容:第2子以降の保育料無料
対象要件:幼稚園、保育所、こども園に通う子どもを対象
担当課(正式名称):子育て支援課
電話番号(代表電話):0156-69-2226
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
学童育成費無料
事業の目的:児童の育成に係る保護者の経済的負担の軽減
事業内容:学童の育成費無料
対象要件:学童に通う児童を対象 おやつ代は別途必要
担当課(正式名称):子育て支援課
電話番号(代表電話):0156-69-2226
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
給食費無料
事業の目的:保育に係る保護者の経済的負担の軽減
事業内容:給食費無料
対象要件:保育施設に通う3歳以上の園児、未満児は給食費相当分を減免
担当課(正式名称):子育て支援課
電話番号(代表電話):0156-69-2226
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
修学旅行費助成
事業の目的:児童の育成に係る保護者の経済的負担の軽減
事業内容:修学旅行費用の全額を助成
対象要件:町内の小中学校に通う児童・生徒への支援 費用の全額を助成
担当課(正式名称):学校教育課
電話番号(代表電話):0156-62-5138
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
奨学金貸付事業
事業の目的:進学を希望する子どもへの支援
事業内容:学校を卒業後、本町に5年以上就労すると償還を免除
対象要件:無利子で貸与 大学等:入学金300千円、修学金月50千円高校生:修学金月10千円 卒業後町内に居住等の条件によっては償還免除
担当課(正式名称):学校教育課
電話番号(代表電話):0156-62-5138
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
通所支援利用料助成
事業の目的:児童福祉サービスを利用する世帯の支出負担を軽減
事業内容:放課後等デイサービス、児童発達支援、保育所等訪門支援の利用料無料
対象要件:町内に居住し、放課後デイサービス、児童発達支援、保育所等訪問支援を利用する者
担当課(正式名称):子育て支援課
電話番号(代表電話):0156-69-2226
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
森の輪(wakko)プロジェクト
事業の目的:小さいうちから木のぬくもりに触れ、健やかに成長してもらう。
事業内容:町有林の木材で作ったおもちゃを4ヶ月健診時配布
対象要件:4ヶ月健診対象者
担当課(正式名称):農林課
電話番号(代表電話):0156-62-2112
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
ひとり親家庭等の医療費の助成
事業の目的:ひとり親家庭等の母又は父及び児童に対し医療費の一部を助成することにより健康の保持に寄与するとともに福祉の増進を図る
事業内容:ひとり親家庭等の母又は父及び児童に対し医療費の一部を助成(保険外診療は対象外)(助成内容)
親・・・入院医療費の一部を助成
子・・・医療費の一部または全額を助成
※18歳になる年度の末日(3月31日)までの子どもは全額助成
対象要件:18歳になる年度の末日(3月31日)までの子ども(進学等により引き続き子どもを扶養している場合は、20歳に達した日の属する月まで)と、その子どもを扶養もしくは監護しているひとり親家庭(母子家庭・父子家庭)の母親又は父親
※所得制限有り
担当課(正式名称):町民生活課
電話番号(代表電話):0156-62-1151
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)