美瑛町

美瑛町(子育て)

産後ケア事業

事業の目的:安心して子育てができる支援体制の充実化を図るため、育児支援を特に必要とする母子を対象に、助産師等による心身のケアや育児に関する専門的な助言指導を実施する。

事業内容:心身のケアと育児の支援を目的とした宿泊型・訪問型のケア事業があり、個々の悩みに応じて共に改善策を考え支援を行う。(※内容の詳細については美瑛町保健センターまでお問い合わせください。)

対象要件:居住地:美瑛町対象者:産後1年以内の女性で、産後の体調や育児に心配・不安のある方※入院や治療など、医療行為が必要な方は利用できません。

担当課(正式名称):保健福祉課(美瑛町保健センター)

電話番号(代表電話):0166-92-7000

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

子ども医療費助成事業

事業の目的:受給者の経済的な負担の軽減と、早期治療による重症化予防による健康保持及び福祉の増進を図る。

事業内容:緊急又は頻繁に医療機関を受診することの多い乳幼児や子どもが、安心して医療を受けることができ健やかな成長を支え、保護者の経済的な負担軽減を図るため、入通院に係る医療費の全額を助成する。

対象要件:居住地:美瑛町対象者:18歳到達後最初の3月31日に到達するまでの児童

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

すくすくサポート事業

事業の目的:子どもの誕生から中学校入学までの期間において、子どもの健やかな成長を願い、祝品を贈呈する。

事業内容:新生児祝品:美瑛産米10kg及び家族写真撮影券付き誕生メッセージ額小学校入学祝品:新入学児童学用品セット1組中学校入学祝品:制服及びジャージ各1組

対象要件:居住地:美瑛町

担当課(正式名称):総務課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

北海道美瑛高等学校支援事業

事業の目的:北海道美瑛高等学校の生徒数確保、美瑛高校の充実、活性化及び教育の振興を図る。

事業内容:教育活動及び生徒の就学に係る保護者の経費等に対し支援する

対象要件:補助対象:北海道美瑛高等学校教育振興後援会

担当課(正式名称):まちづくり推進課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

高校生就学支援事業

事業の目的:就学に係る費用を助成することにより、保護者の経済的負担を軽減し、子育て支援に資する。

事業内容:生徒1人につき3万円を助成する。

対象要件:居住地:美瑛町対象者:学校教育法第50条に規定する高等学校、同法第76条第2項に規定する特別支援学校高等部、同法115条に規定する高等専門学校、同法第125条に規定する専修学校高等課程及び同法第134条に規定する各種学校の高等課程に就学した生徒

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

学校給食費の無償化

事業の目的:保護者の教育的費用の負担軽減を図るとともに、安心して子どもを育てることのできる環境づくりをすること

事業内容:小・中学校給食費を無償化

対象要件:美瑛町立小中学校の児童生徒の保護者、町内に住所を有する美瑛町立学校以外の小中学校に通学する

児童生徒の保護者

担当課(正式名称):教育委員会

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

保育料の独自軽減

事業の目的:子育て世帯の経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図る。

事業内容:保育所、幼稚園の保育料を国の基準より引き下げて設定し、H29年9月からはさらに保育所、へき地保育所、幼稚園の保育料の2分の1を軽減

対象要件:居住地:美瑛町対象者:美瑛町内の特定教育・施設を利用する満3歳未満保育認定子ども。

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一時預かり事業

事業の目的:保育施設を利用していない家庭の児童が、一時的に保育が必要となった場合に保育園で一時的に預かりを行うことで多様な保育ニーズに対応する。

事業内容:町内在住で教育・保育施設を利用していない家庭の児童において、保護者が一時的に家庭で保育することが困難になった場合に、保育園で児童を一時的に預かる

対象要件:居住地:美瑛町対象者:教育・保育施設を利用していない就学前児童

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

美瑛町一時預かり(幼稚園型)

事業の目的:認定こども園及び幼稚園を利用する児童の教育時間終了後の保育ニーズに対応する。

事業内容:認定こども園及び幼稚園において在教育時間終了後も在園児を一時的に預かる。

対象要件:町内の認定こども園及び幼稚園在園児

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一時預かり利用者負担軽減助成事業

事業の目的:児童を特定非営利法人に一時的に預ける場合の料金助成を行うことで、保護者の子育ての負担や経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図る。

事業内容:一時的に町内のNPO法人に預ける場合の料金助成を行う。

対象要件:居住地:美瑛町対象者:0歳から就学前児童

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

施設等利用給付費事業

事業の目的:認定こども園及び幼稚園の一時預かり事業を利用する児童の保護者の経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図る。

事業内容:認定こども園及び幼稚園の一時預かり利用料を利用日数×450円分まで補助する。

対象要件:居住地:美瑛町対象者:認定こども園及び幼稚園在園児のうち満3歳以上教育認定子どもであって保護者の共働き等保育の必要性のある児童(満3歳児童については、町民税非課税世帯のみ)

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

美瑛町就学前子どもの食材料費助成金

事業の目的:施設へ通う就学前子どもの保護者の経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図る。

事業内容:施設が保護者から実費徴収する副食費のうち、半額を助成する。(月額上限2,300円)

対象要件:居住地:美瑛町対象者:教育・保育給付認定こども及び施設等利用給付認定子ども

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

美瑛町こども緊急さぽねっと事業

事業の目的:子育て世帯の経済的支援及び仕事と子育ての両立支援を図る。

事業内容:こども緊急さぽねっと事業を利用した際に支払うべき利用料の6割を助成する。

対象要件:居住地:美瑛町対象者:こども緊急さぽねっと事業の利用会員

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

学童保育の無償化

事業の目的:学童保育を利用する子育て世帯の経済的負担軽減し子育て支援の充実を図る。

事業内容:町内2か所の学童保育を無償化

対象要件:美瑛小学校・美瑛東小学校学童保育利用児童

担当課(正式名称):教育委員会 保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

子育てファイルの配布

事業の目的:子どもの発育・発達状況を把握、共有し、子どもに対する適切な関わり方や保護者の悩みに対して関係者で支援する。

事業内容:妊娠・出産から小・中・高までの成長を記録できるファイルを配布

対象要件:居住地:美瑛町対象者:子をもつ保護者

担当課(正式名称):教育委員会 保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

美瑛町ひとり親家庭等生活支援事業実施要綱

事業の目的:生活支援、子育て支援等を必要とするひとり親家庭等に支援員を派遣し、生活の安定を図る。

事業内容:支援を必要とするひとり親家庭等の居宅等での家事支援及び子育て支援。

対象要件;居住地;美瑛町対象者:児童を養育するひとり親家庭等

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0166-92-1111

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一覧に戻る
TOP