ネウボラのおうち(妊娠・出産包括支援センター)
事業の目的:妊娠期から子育て世代までの切れ目ない支援を行う。
事業内容:妊婦・子育て中の方、その家族のあらゆるご相談に来所や電話で対応する。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:妊婦・子育て中の方やその家族条 件:特になし
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
子育てヘルパー派遣事業
事業の目的:子育て経験者を派遣し、家事や育児を援助することにより産み育てやすい体制を整備する。
事業内容:妊娠期から産後1年未満に子育て経験のあるヘルパーによる1回60分未満の家事・育児支援を10回まで提供する。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:妊婦・産婦条 件:妊娠中~産後1年未満まで
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
こどもショートステイ事業
事業の目的:家庭において児を養育することが一時的に困難になった場合に、一定期間施設において養育を行うことによるその家庭及び児を支援すること。
事業内容:保護者の疾病その他の理由でご家庭での子育てが一時的に困難になった場合に宿泊つきのお預かりを提供する。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:18歳未満まで条 件:以下のいずれかの事由により一時的に養育が困難となった場合(1)疾病 (2)身体的又は精神的な事由 (3)冠婚葬祭、転勤、出張、学校行事参加による社会的自由 (4)その他
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
子育て支援センター
事業の目的:親子・子ども同士・親同士等の交流や子育て相談員(保育士)への相談を通じて、子どもを産み育てやすい環境整備を図る。
事業内容:子育て相談員(保育士)が、親子が参加できる楽しいイベントや保護者のリフレッシュのためのプログラム、親子が交流できる広場を開設。
対象要件:居住地:釧路管内対象者:就学前の児とその家族、妊婦条 件:特になし
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
一時預かり保育
事業の目的:保育所等を利用していない家庭に生じる突発的な事情や社会参加等により一時的に家庭での保育が困難となった場合、保育所で一時的に児を預かることで安心して子育てができる環境を整備する。
事業内容:きょうだいの習い事や参観への出席、保護者の病院への受診や冠婚葬祭、リフレッシュなどのため、お子さんの日中のお預かりを提供する。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:1歳から就学前の子条 件:幼稚園や保育所等を利用していない方
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
乳児健診
事業の目的:身体の発達途上にある乳児について異常を早期に発見し、必要に応じて適切な指導を行うことによって、乳児の健康の向上を図る。
事業内容:乳児の健康の保持増進のため、必要な指導、助言を行う。3から4ヶ月児に1回、9から10ヶ月に1回の健康診査を医療機関に委託して実施する。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:生後3~4か月児、生後9~10か月児条 件:個別にお渡しする乳児健診票に記入の上医療機関で受診(予約が必要な場合有)
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
育児相談
事業の目的:身体計測・問診・育児相談を通して、生活習慣・予防接種の受け方、離乳食の進み方や家族の不安等を確認し、乳幼児が健やかに成長できるよう支援する。
事業内容:乳児の健康の保持増進のため、必要な指導、助言を行う。6から7ヶ月の乳児に対し、保健師・管理栄養士による育児相談を実施する。
対象要件:居住地:釧路町対象者:生後6~7か月児条 件:特になし
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
フッ素塗布
事業の目的:う蝕に対する対抗力が弱い萌出直後の乳歯にフッ素塗布を行うことで、歯面のう蝕抵抗性の向上と再石灰化を促し、歯の健康の保持・増進を図る。
事業内容:う歯の予防のため、歯科医院に委託し、フッ素塗布を受けられる体制を整備。1歳から2歳7ヶ月までに2回の塗布が受けられる無料券を交付。
対象要件:居住地:釧路町対象者:1歳~2歳7か月児条 件:町から配布されるフッ素塗布無料券が必要
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
赤ちゃん教室
事業の目的:ライフステージに応じて、正しい知識を身につけられるよう支援する。
事業内容:1歳未満の児と保護者を対象とした教室。児の健康や遊び方、母の健康についての講話も実施。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:1歳未満の児とその家族条 件:特になし
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
離乳食相談
事業の目的:専門職へ相談することで、乳幼児の成長過程に応じた栄養摂取の方法が身につけられるよう支援する。
事業内容:保護者の不安軽減と児の健やかな成長のため、月1回子育て支援センターで管理栄養士による離乳食相談と身体計測を実施。
対象要件:居住地:釧路管内対象者:乳幼児とその保護者条 件:特になし
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
保育所利用児童第2子保育料無償化
事業の目的:0歳~2歳児の一定所得階層以下を対象に第2子の保育料の完全無償化を図り、安心して子育てができる環境の構築を図る。
事業内容:3号認定児童(0歳~2歳)の市町村民税所得割課税額169,000円未満世帯の第2子を対象に保育料を無償化するもの。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:認可保育園等に通所する第2子(0~2歳児)条件:市町村民税所得割課税額169,000円未満世帯
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
子ども医療費助成
事業の目的:乳幼児の医療費の全額または一部を助成することによって、保健の向上に資するとともに子育て世代の経済的負担への支援を図る。
事業内容:小学校就学前児童の医療費自己負担額を完全無償化(現物給付費)し、小学生については、入院医療費のみ自己負担額を完全無償化(現物給付)する事業。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:医療保険に加入している18歳に到達した最初の3月31日までの子
条件:医療機関へ「健康保険証」と「乳幼児等医療費受給者証」提示
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
ひとり親家庭等医療費助成
事業の目的:ひとり親家庭等(母子・父子等)の医療費の一部を助成することによって、保健の向上に資するとともに福祉の増進を図る。
事業内容:小学校就学前児童については自己負担額が完全無償化(現物給付費)、小学生~18歳に到達した年度の最初3月31日まで(学生等については20歳)医療費自己負担額の一部を助成(入院費自己負担額のみ全額無償化(現物給付))する事業。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:医療保険に加入しているひとり親家庭等(母子又は父子家庭)の母又は父及び18歳に到達した最初の3月31日まで(学生等については20歳まで)の子条件:医療機関へ「健康保険証」と「ひとり親家庭等医療費受給者証」提示
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)
放課後児童クラブの運営
事業の目的:保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し、授業の終了後の適切な遊び及び生活の場を与え、健全な育成を図る。
事業内容:放課後の遊びや生活の場を提供することにより、児童の健全育成を図るとともに、保護者の子育てと仕事の両立を支援する。
対象要件:居住地:釧路町内対象者:小学生条 件:利用申請により決定された方
担当課(正式名称):健康福祉部こども健康課
電話番号(代表電話):0154-40-5213
問い合わせ可能時間:8:45~17:15(平日のみ)