南幌町

南幌町(子育て)

4・7・10か月児健診
1歳6ヶ月・3歳児健診

事業の目的:乳幼児の運動機能や視聴覚などの障害、精神発達の遅延を早期発見し、心身障害の発生および進行を予防する。

事業内容:子どもの健康や子育てのこと、食事や排泄のしつけのことなど、その時の月齢、年齢に応じた成長を確認する。問診・計測・診察・相談を受ける。

対象要件:
居住地:南幌町内
対象者:4・7・10か月・1歳6ヶ月・3歳児

担当課(正式名称):保健福祉課健康子育てG

電話番号(代表電話):011-378-5889

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

4・5歳児健康相談事業

事業の目的:保護者とともに成長や発育発達の確認を行い、幼児期における子育てやしつけに関する相談に応じること。

事業内容:子どもの成長発達を確認し、健康や子育てのこと、集団生活でのお困りごと等相談する。問診・計測・診察・相談を受ける。必要に応じ専門スタッフに相談する。

対象要件:
居住地:南幌町内
対象者:4歳・5歳児

担当課(正式名称):保健福祉課健康子育てG

電話番号(代表電話):011-378-5890

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

幼児歯科検診・フッ素塗布事業

事業の目的:歯の健康、むし歯余殃への意識を高め予防法を実践できること。

事業内容:歯科医師による診察と歯科衛生士によるフッ素塗布、歯磨き指導が受けられる。

対象要件:
居住地:南幌町内
対象者:1歳6ヶ月・2歳・2歳6ヶ月・3歳児

担当課(正式名称):保健福祉課健康子育てG

電話番号(代表電話):011-378-5891

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

フッ化物洗口事業

事業の目的:集団でフッ化物洗口を実施することにより、歯の歯質を強化し永久歯のむし歯予防を図ること。

事業内容:通園する保育園・認定こども園にてフッ化物洗口を行う。

対象要件:
居住地:南幌町の保育園・認定こども園に通園している者
対象者:年中児、年長児

担当課(正式名称):保健福祉課健康子育てG

電話番号(代表電話):011-378-5892

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

任意予防接種費用助成事業

事業の目的:感染症の発症と病気の重症化を予防する。

事業内容:おたふくかぜ予防接種の費用助成が受けられる。

対象要件:
居住地:南幌町内
対象者:1歳以上5歳未満の者
条件:1回まで

担当課(正式名称):保健福祉課健康子育てG

電話番号(代表電話):011-378-5893

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

ファミリーサポートセンター

事業の目的:育児の援助を行いたい者と育児の援助を受けたい者とによって組織する南幌町ファミリー・サポート・センターによる事業を通して、安心して子育てするための環境整備を推進することにより、仕事と家庭の両立支援並びに児童の福祉向上を図ること。

事業内容:
・保育所や小学校等の開始前、終了後の預りや送迎
・保護者の病気や急用の際の預り(※感染症の場合、お預かりできないことがあります。)
・買い物等外出の際の預り
・その他、会員の育児に関して必要な援助等

対象要件:
居住地:南幌町内
対象者:依頼会員:子育ての援助を受けたい方
    提供会員:20歳以上で子育ての援助ができる方
条件:依頼には事前の会員登録が必要。提供するには講習の受講が必要。
   月曜日~金曜日(7時~21時まで) 30分につき300円
   土・日・祝祭日並びに上記以外の時間 30分につき350円

担当課(正式名称):保健福祉課健康子育てG

電話番号(代表電話):011-378-5888

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

発達支援センター

事業の目的:発達状態に心配のある児童に対して、早期に専門指導員が日常におけることば及び基本的動作の指導、集団生活適応のための指導を行い、児童の健やかな成長・発達を支援していくこと。

事業内容:お子さんの発達状態や保護者の心配される内容に合わせて、専門指導員が一人一人に対応した療育をすすめる。子どもの発達についての心配や不安のある方が相談できる。

対象要件:
居住地:南幌町
対象者:乳幼児とその保護者

担当課(正式名称):保健福祉課健康子育てG

電話番号(代表電話):011-378-5888

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

命のふれあい交流事業

事業の目的:命の尊さや親子のつながりを再確認するために、赤ちゃんの成り立ちや出生に対する正しい知識を得ること。

事業内容:
・命の誕生についての学習会(小学校6年生対象)
・命のふれあい交流会(中学校1年生対象)

対象要件:
居住地:南幌町内
対象者:小学校6年生、中学校1年生

ブックスタート

事業の目的:絵本を介して親子のコミュニケーションをを深め、本に親しむ機会を提供する。

事業内容:
・ブックスタートパック:絵本2冊、アドバスブックレット、あかちゃんへのおすすめ絵本リスト、子育て応援MAP、子育て支援センターだより、布製バッグ
・実施方法:ブックスタートの趣旨を説明し、あかちゃんに絵本の読み聞かせの実演後ブックスタートパックをプレゼントする。

対象要件:
居住地:南幌町内
対象者:乳幼児(7ヶ月)健診対象の親子

担当課(正式名称):生涯学習課社会教育G

電話番号(代表電話):011-378-6620

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

子育て支援米

事業の目的:町内の0歳から中学生までの子どもがいる世帯を対象に、減農薬で安全・安心な本町産米「なんぽろピュアライス」を支給することにより、子どもの健やかな成長と家庭における食育の推進及び地産地消を図る。

事業内容:0歳から中学生までの子ども一人につき精米10㎏を支給(年1回実施)

対象要件:
居住地:南幌町
対象者:0歳から中学生までの子ども

担当課(正式名称):産業振興課農政G

電話番号(代表電話):011-378-2121

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

ひとり親等医療費助成事業

事業の目的:ひとり親家庭等の父母及び児童の保健の向上に資するとともに、福祉の増進を図ることを目的とし、医療費の一部を助成する。

事業内容:小学生までの医療費を全額助成

対象要件:
居住地:南幌町
対象者:健康保険に加入している方で、次のいずれかに該当する児童(18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある者(中程度以上の障がいを有する場合、または高等学校等に在学中の場合は20歳未満まで))とその児童を監護する母、父または当該父母以外の者で当該児童を養育する養育者    
条件:・父母が離婚
   ・父または母が死亡
   ・父または母が生死不明
   ・父または母に1年以上遺棄されている
   ・父または母が法令により1年以上拘禁されている
   ・婚姻によらないで生まれ、父または母に養育されていない
   ・父または母に重度の障がいがある

担当課(正式名称):住民課国保医療G

電話番号(代表電話):011-378-2121

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

乳幼児等医療費助成事業

事業の目的:乳幼児等の疾病の早期診断と早期治療を促進して、乳幼児の健康と福祉の増進を図ることを目的とし、乳幼児医療費の一部をその保護者に助成する。

事業内容:
・小学校就学前までの医療費を全額助成
・小学生の入院医療費を全額助成

対象要件:
居住地:南幌町
対象者:【外来】0歳から小学校就学前まで
    【入院】0歳から小学6年生まで

担当課(正式名称):住民課国保医療G

電話番号(代表電話):011-378-2121

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

児童生徒等医療費助成事業

事業の目的:児童生徒に対し、医療費の一部助成を実施し、健康と福祉の増進を図り、併せて子育てにかかる費用を軽減する。(北海道医療給付事業対象外の者)

事業内容:
・小学生の外来医療費を全額助成
・中・高校生の医療費助成(3割負担→1割負担)

対象要件:
居住地:南幌町
対象者:【外来】小学1年生から高校3年生まで(18歳に達する日以後最初の3月31日)    
    【入院】中学1年生から高校3年生まで(18歳に達する日以後最初の3月31日)

担当課(正式名称):住民課国保医療G

電話番号(代表電話):011-378-2121

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

新生児聴覚検査費助成事業

事業の目的:検査に要する費用を助成することにより、経済的負担の軽減をはかるとともに、検査を実施することで新生児の聴覚障害の早期発見・早期療育を図り、聴覚障害による音声言語発達等への影響を最小限に抑える。

事業内容:新生児聴覚検査票の交付を受けることで、新生児聴覚検査初回検査を受けられる。確認検査を実施した場合には、後日申請をすることて費用助成が受けられる。

対象要件:
居住地:南幌町内
対象者:新生児

担当課(正式名称):保健福祉課健康子育てG

電話番号(代表電話):011-378-2121

問い合わせ可能時間:8:30~17:00(平日のみ)

一覧に戻る
TOP