島牧村

島牧村(子育て)

子育て支援米支給事業

事業の目的:地場産米を支給することにより、子育てを支援するとともに地場産米の消費拡大と地産地消を推進する。

事業内容:高校生までの子供を扶養している世帯を対象に、地場産米を支給し、子育てを支援するとともに地場産米の消費拡大と地産地消を推進する。

対象要件:村内に住所を有し、高校生までの子どもを扶養している世帯であって、6か月以上居住見込みがあり、村民税等公共料金を滞納していない世帯。

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136-75-6211

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)

子育て支援米支給事業

事業の目的:地場産米を支給することにより、子育てを支援するとともに地場産米の消費拡大と地産地消を推進する。

事業内容:高校生までの子供を扶養している世帯を対象に、地場産米を支給し、子育てを支援するとともに地場産米の消費拡大と地産地消を推進する。

対象要件:村内に住所を有し、高校生までの子どもを扶養している世帯であって、6か月以上居住見込みがあり、村民税等公共料金を滞納していない世帯。

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136-75-6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

新生児訪問(乳児家庭全戸訪問事業)

事業の目的:新生児と母親の心身の健康状態を確認し、必要な支援を行う。

事業の内容:訪問により新生児とその母親の心身の健康状態や育児環境を確認し、必要に応じて支援を行う。

対象要件:島牧村内に住所を有し、かつ居住している生後28日未満の新生児とその母親

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136‐75‐6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

産後ケア事業

事業の目的:助産師が中心となり、母親の身体的回復と心理的な安定を促進するとともに、母子とその家族が健やかな育児ができるように支援する。

事業の内容:委託先の助産院の助産師による訪問、通所又は宿泊のいずれかの方法により、授乳指導、育児指導や心理的ケア等を行う。

対象要件:島牧村内に住所を有し、かつ居住している出産機関退院後から生後1年以内の母子で産後の心身の不調または育児不安のあるもの。(里帰り出産又は被災等の理由により住所地と居住地が同一でない母親及びその乳児を含む。)

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136‐75‐6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

赤ちゃん相談

事業の目的: 乳児期の成長発達を確認し必要に応じて支援を行うとともに、同年代のお子さんとその保護者との交流や情報交換などができる場を提供する。

事業の内容:毎月1回開催し、身体計測、育児相談を行う。

対象要件:島牧村内に住所を有し、又は居住している生後2ヵ月から1歳未満の乳児とその保護者

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136‐75‐6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

のびのび遊び広場

事業の目的:幼児期の成長発達を確認し必要に応じて支援を行うとともに、同年代のお子さんとその保護者との交流や情報交換などができる場を提供する。

事業の内容:毎月1回開催し、身体計測、育児相談を行う。

対象要件:島牧村内に住所を有し、又は居住している満1歳から就学前の保育所に入所していない幼児とその保護者

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136‐75‐6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

幼児健診

事業の目的:身体発育及び精神発達の節目の時期に客観的に成長をとらえ、幼児期の疾病や障がいの早期発見・早期対応、育児支援を行う。

事業の内容:問診、育児相談、身体計測、診察、歯科健康診査、歯科相談の他、年齢に応じて尿検査、視覚・聴覚検査、心理相談を行う。

対象要件:島牧村内に住所を有し、かつ居住している満1歳6ヵ月、満3歳、満5歳の幼児とその保護者

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136‐75‐6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

乳幼児歯科健診・フッ化物塗布

事業目的:母子の歯・口腔の健康づくりのための支援とフッ化物によるむし歯予防を目的とする。

事業内容:年4回歯科健診とフッ化物塗布を受ける機会があります。歯・口の健康づくりについて、歯科医師・歯科衛生士が相談に応じます。

対象要件:就学前の乳幼児(フッ化物塗布は希望者のみ)

担当課(正式名称):福祉課

電話番号:0136-75-6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

小学生歯科健診

事業目的:小児期のむし歯・歯周疾患等を予防・早期発見するとともに、セルフケア力向上と健康づくりへの意識向上を目的とする。

事業内容:夏・冬の年2回、歯科医院にて無料で歯科健診・フッ化物塗布を受けることができます。また、お子さんの歯・お口の状況に応じた個別の歯磨き指導を行います。

対象要件:小学1~6年生の希望者

担当課(正式名称):福祉課

電話番号:0136-75-6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

フッ化物洗口事業

事業目的:フッ化物による永久歯のむし歯予防を目的とします。

事業内容:保育所(週2回)、小学校・中学校(週1回)にて、希望者に対しフッ化物洗口を実施します。

対象要件:保育所年中児~中学3年生までの希望者

担当課(正式名称):福祉課

電話番号:0136-75-6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

インフルエンザワクチン予防接種費用助成

事業の目的:インフルエンザの個人の発病又は重症化の防止及びまん延の防止を図り、もつて村民の健康の保持増進に寄与する。

事業内容:インフルエンザワクチン接種費用の全額を助成する。

事業内容:対象者:生後6月~中学3年生相当の者。接種回数:1回目、2回目ともに。

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136‐75‐6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

定期予防接種費の償還払い

事業の目的:島牧診療所以外の医療機関で受けた予防接種費用を助成することにより、予防接種を受ける機会を確保し、疾病の発生及びまん延を防止することを目的とする。

事業内容:定期予防接種費用の全部又は一部を償還助成する。

対象要件:対象者:島牧村に住所を有する定期予防接種を受ける年齢に該当する者。

担当課(正式名称):福祉課

電話番号(代表電話):0136‐75‐6001

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

子ども医療費助成事業

事業の目的:子どもの医療費の一部をその保護者に助成することで、疾病の早期発見と治療を促進し、子どもの保健の向上と福祉の増進を図ること。

事業内容:満18歳に達する日以後最初の3月31日までの子どもの医療費について保険診療の自己負担分を全額助成する。

対象要件:島牧村に住所を有する世帯に属する満18歳に達する日以後最初の3月31日までの子どもで健康保険に加入しているもの。ただし、婚姻、就職等している場合は対象外。

担当課(正式名称):住民課

電話番号(代表電話):0136‐75‐6213

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(12月31日から1月5日を除く、平日のみ)

一覧に戻る
TOP