日高町

日高町(子育て)

家庭読書推進事業

事業の目的:読書活動の習慣化を促進する。図書を無料で貸出すことにより、子育て世代の経済的負担を軽減する。

事業内容:図書館内に赤ちゃん向けの絵本のみを集めたコーナーを設置。

対象要件:主に0~2歳児及びその保護者。

担当課(正式名称):門別図書館郷土資料館

電話番号(代表電話):01456-2-3746

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(月曜日除く)

こんにちは赤ちゃん事業(乳児家庭全戸訪問事業)

事業の目的:母子の健康状態の確認及び家族の育児力向上を図る。

事業内容:母子の健康状態の確認及び育児に関する情報提供、健康相談のための保健師及び保健推進員による家庭訪問

対象要件:町内在住の産婦及び乳児

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

産後の母親教室

事業の目的:母親同士の交流を通して育児に関する不安を解消し、地域で安心して育児ができるようにする。

事業内容:母親同士の交流、育児に関する情報提供

対象要件:2~5か月児のいる産婦

担当課(正式名称):子育て健康課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

育児相談

事業の目的:育児不安を解消し、家庭及び地域での育児力を向上させる。

事業内容:乳幼児の健康相談

対象要件:乳幼児およびその保護者

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

5歳児健康診査

事業の目的:・乳幼児の心身における異常の早期発見・支援を行う。・保護者が子どもの発育を確認し、発達段階に応じた育児ができる。

事業内容:心身の疾病や発育異常の早期発見・支援

対象要件:町内在住の乳児、1歳6か月児、3歳児、5歳児

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

股関節脱臼検査

事業の目的:先天性股関節脱臼の早期発見・治療を行う。

事業内容:股関節のレントゲン撮影

対象要件:4か月児

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

インフルエンザ予防接種費用助成

事業の目的:インフルエンザの感染及び重症化を予防する。

事業内容:中学生までのインフルエンザ予防接種費用助成

対象要件:町内に住所を有する中学生までの児童

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

フッ素塗布

事業の目的:子どもの口腔の健康保持増進を図る。

事業内容:未就学児へのフッ素塗布

対象要件:町内在住の未就学児

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

フッ化物洗口

事業の目的:子どもの口腔の健康保持増進を図る。

事業内容:保育所・幼稚園・小学校・中学校でのフッ化物洗口

対象要件:町内の保育所・幼稚園・小中学校に通う児童

担当課(正式名称):教育委員会・子育て健康課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

ピロリ菌検査除菌支援事業

事業の目的:ピロリ菌の検査・除菌により、病気の早期発見と健康の保持増進を図る。

事業内容:ピロリ菌検査・除菌費用の助成

対象要件:町内に住所を有する中学2年生

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

児童福祉手当

事業の目的:心身に障害のある幼児、児童及び父母等のない児童の保護者に児童福祉手当を支給することにより児童の福祉増進に寄与することを目的とする。

事業内容:

【障害手当】 支給要件 ➀➁年額30,000円、➂➃年額20,000円 

【遺児手当】 年額20,000円支払時期 前期 10月(4月~9月分) 後期 4月(10月~3月分)
対象要件:

【障害手当】

➀身体障害の程度が1級及び2級の者

➁知能指数が35以下と判定された知的障害者

➂身体障害の程度が3級及び4級の者

➃知能指数が36以上75以下と判定された知的障害者

【遺児手当】

➀災害等により父母又は児童を養育している者を失った児童

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

保育料の国基準からの引下げ(3号)

事業の目的:保育料を引き下げることにより、子育て世代の財政的負担を軽減する。

事業内容:保育料の引下げ

対象要件:0歳~2歳児までの保育料

担当課(正式名称):子育て健康課・地域住民課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

託児サービス支援事業

事業の目的:自主的に託児サービスを実施する組織に対し公的サービスが対象としていないサービスの提供に要する費用の一部を助成することにより、日高町における子育て関連事業の円滑化を図り、もって子育て中の家庭を支援することを目的とする。

事業内容:子育て中の家庭を支援するため、託児サービスを実施する団体に対し費用の一部を助成

対象要件:助成対象サービス

・0歳、1歳児及び小学生の託児に関するサービス

・2歳から小学校入学前までの託児に関するサービスについては、早朝及び夜間等公的サービスが対応していない時間における託児サービス

担当課(正式名称):子育て健康課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

日高町乳幼児医療費助成事業

事業の目的:乳幼児等対象者の医療費(外来:中学生まで、入院:高校生まで)を無料化し、保護者に助成することにより、疾病の早期診断と早期治療を促進し、保健の向上と福祉の増進を図る。

事業内容:乳幼児等対象児童医療費の無料化

対象要件:町内に住所を有する児童の医療費を助成 

※所得制限有り・中学生まで(外来・入院)・高校生(入院のみ)

担当課(正式名称):住民生活課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

学校給食費の多子軽減

事業の目的:児童生徒の保護者に対し学校給食費の助成を行うことにより、保護者の負担を軽減し児童生徒の就学を支援することを目的とする。

事業内容:給食費助成

対象要件:町内の小中学校に通う児童

担当課(正式名称):教育委員会管理課・教育委員会生涯学習課

電話番号(代表電話):01456-2-3721(管理課) 01457-6-2642(生涯学習課)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

チャイルドシート貸付

事業の目的:乳幼児の死傷事故防止を図る目的で無償で貸与している

事業内容:チャイルドシートの無償貸与 ※貸付けを希望される方は、申請書の提出が必要です。

対象要件:・町内に住所を有し、就学前の乳幼児を扶養する保護者・町民税の合算額が1万円以下の世帯であること・特別な事情があると認めるとき

担当課(正式名称):住民生活課・地域経済課

電話番号(代表電話):01456-2-5131(本庁) 01457-6-2001(総合支所)

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一覧に戻る
TOP