すこやか赤ちゃん誕生祝金支給事業
事業の目的:出生児の健やかな成長に寄与するため、出産祝金を支給することにより、子育てに伴う家計の負担軽減を図り、児童の健全な育成に資する。
事業内容:出産によって子の父又は母になった方に、現金と町内商店街で使用できる商品券を支給する。
対象要件:
居住地:えりも町
対象者:出産によって子の父または母となった方
条 件:子どもを同居している。徴税等の滞納がない。
担当課(正式名称):町民生活課 社会係
電話番号(代表電話):01466-2-4621
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
妊婦健康診査費助成事業
事業の目的:妊婦一般健康診査・超音波検査・妊婦歯科健康診査に係る費用等について助成を行うことで、妊娠に伴う経済的負担の軽減を図る。
事業内容:妊婦一般健康診査・超音波検査・妊婦歯科健康診査に係る費用等について助成を行う。
対象要件:
居住地:えりも町
対象者:妊娠の届け出をし、母子手帳の交付を受けた方
担当課(正式名称):保健福祉課 保健予防係
電話番号(代表電話):01466-2-4632
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
新生児聴覚視覚検査費助成事業
事業の目的:新生児聴覚視覚検査費に係る費用等について助成を行うことで、妊娠に伴う経済的負担の軽減を図り、難聴の早期発見につなげる。
事業内容:新生児聴覚視覚検査費に係る費用等について助成を行う。
対象要件:
居住地:えりも町
対象者:妊娠の届け出をし、母子手帳の交付を受けた方
担当課(正式名称):保健福祉課 保健予防係
電話番号(代表電話):01466-2-4632
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
不妊治療費助成事業
事業の目的:不妊治療(H27年度4月1日以降に受けた不妊治療)費の一部助成を行うことで、不妊治療を行う夫婦の経済的負担軽減を図る。
事業内容:特定不妊治療、一般不妊治療費の一部助成を行う。
対象要件:
居住地:えりも町
対象者:不妊治療を行う夫婦
条 件:法律上の婚姻をしている。不妊治療前に町内に住所を有する。徴税等の滞納がない。都道府県知事または町長が指定した医療機関で治療を受けている。他市町村で同様の助成を受けていない。
担当課(正式名称):保健福祉課 保健予防係
電話番号(代表電話):01466-2-4632
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
妊産婦健診等交通費
事業の目的:妊産婦健診及び出産に伴う交通費の一部を助成することで、妊娠、出産に伴う経済的負担の軽減を図る。
事業内容:妊産婦健診等で医療機関を受診した際(最大16回)の交通費の一部助成を行う。
対象要件:
居住地:えりも町
対象者:妊娠の届け出をし、母子手帳の交付を受けた方
条 件:えりも町から通院した場合(里帰り出産等で、町外から通院した場合は対象外)
担当課(正式名称):保健福祉課 保健予防係
電話番号(代表電話):01466-2-4632
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
妊婦安心サポート119
事業の目的:妊婦の安心・安全なお産環境を整備する。
事業内容:登録された妊婦に緊急性があると判断された場合に、救急車を出動させ、かかりつけの医療機関へ搬送する。
対象要件:
居住地:えりも町
対象者:えりも町に住所がある妊婦、里帰り出産でえりも町に滞在している妊婦さんで、指定の医療機関を受診している方
担当課(正式名称):保健福祉課 保健予防係
電話番号(代表電話):01466-2-4632
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
産婦健康診査助成事業
事業の目的:産婦健康診査に係る費用等について助成を行うことで、妊娠に伴う経済的負担の軽減を図る。
事業内容:産後2週間、1か月に実施される産婦健康診査の費用の助成を行う。
対象要件:
居住地:えりも町
対象者:出産後おおむね1か月までの産婦
担当課(正式名称):保健福祉課 保健予防係
電話番号(代表電話):01466-2-4632
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)
産後ケア(母乳外来)助成事業
事業の目的:出産後の体調、栄養方法や体重等についての不安を解消。
事業内容:母乳外来費用の一部助成を行う。
対象要件:
居住地:えりも町
対象者:出産後おおむね6か月までの産婦
担当課(正式名称):保健福祉課 保健予防係
電話番号(代表電話):01466-2-4632
問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)