鹿追町

鹿追町(子育て)

電子母子手帳アプリ(子育てアプリばんび)

事業の目的:地域の妊娠・出産・子育てに関する情報を発信し、妊婦および子育て世帯への妊娠・出産・子

育て支援を図る。

事業内容:地域の妊娠・出産・子育て情報を発信する。

対象要件:対象者:鹿追町民のうち妊婦とその家族、子育て世帯など利用はスマートフォンなどでできる。

登録・利用は無料。

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

任意インフルエンザ予防接種費用助成(子ども)

事業の目的:子どもに対してインフルエンザ予防接種の接種費用を助成することで、インフルエンザの感染

拡大を防ぎ健康被害を最小限度に抑える。

事業内容:子どものインフルエンザ予防接種費用を全額助成する(原則町内医療機関のみ)。

対象要件:生後6か月以上18歳(高校3年生)までの鹿追町民が町内医療機関で受けるインフルエンザ予防接

種の費用を全額助成する。

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

乳児家庭全戸訪問

事業の目的:異常を早期に発見し、発育・栄養・生活環境・疾病予防等について支援し、新生児期における

母子の健康管理の徹底を図る。

事業内容:新生児の生まれた家庭に保健師が訪問し、母子の健康状態を確認する。また、予防接種や乳幼児

健診など子育てサービスについて保健師が母に紹介する。

対象要件:鹿追町民で出生のあった家庭に保健師が連絡し訪問する。

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

産後ケア事業

事業の目的:産後の母子に対する心身のケアや育児のサポートを行うことを目的とする。

事業内容:新生児訪問などで、産後に心身の不調、育児不安等がある方や乳房ケア等授乳方法に不安がある

方で、利用を希望する方に対し、町が委託する助産師が自宅へ訪問し相談を受ける。

利用料は1回500円で4回まで利用できる(1回最大2時間)。

対象要件:対象者:産後1年未満の産婦と乳児利用を希望する対象者が保健福祉課へ連絡すると利用できる。

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

育児パッケージ事業

事業の目的:次世代を担う子どもの誕生を祝福し、その健やかな成長を願うとともに、子を出産し養育する

者に対して育児パッケージを支給することにより、子育て家庭を支援し町の活性化の推進に資することを目

的とする。

事業内容:子どもが生まれた家庭に対し、商品券および育児パッケージ(鹿追焼食器セット)を支給する。

対象要件:出生された乳児を養育する家庭に対し、母子健康手帳交付時に事業について案内する。

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

赤ちゃん離乳食訪問事業

事業の目的:生活リズムを身につけ食べる楽しさを体験していくことが出来るよう「食べる力」をはぐく

み、発達に応じた離乳食の進め方を学び、離乳食を進める上での不安の軽減を図る。

事業内容:3・4ヵ月児相談時に離乳食訪問の日程調整をして予約をする。予約日に管理栄養士が家庭訪問し

母子の状況確認と試食を提供し離乳食の指導・相談をする。体重計測実施。「授乳・離乳の支援ガイド」に

沿った内容とし、児の成長に合わせた内容とする。

対象要件:満4ヶ月児の第1子及び希望者

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

乳幼児健診

事業の目的:児の疾病、異常の早期発見、早期治療、適切な生活習慣の確立するための育児支援。また、全

対象児の状況を確認し、経過観察者には他職種と連携して早期に支援する。精密検査対象児は必ず受診する

ことができるよう支援する。

事業内容:トリムセンターにて6か月、12か月、1歳6か月、3歳児健診を行い、計測、医師診察、歯科検診・

フッ素塗布(1歳6か月以降)、保健師・管理栄養士の相談を実施する。希望者には発達支援センター保育士

による言語相談、子育て支援センター保育士による子育て相談を実施する。

対象要件:6か月、12か月、1歳6か月、3歳児になった乳幼児を養育する保護者に保健福祉課より健診の案内

を送付し、当日トリムセンターへ来所してもらう。

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

乳幼児相談

事業の目的:児の疾病、異常の早期発見、早期治療、適切な生活習慣の確立するための育児支援。

事業内容:トリムセンターにて3・4か月、2歳、2歳6か月児相談を行い、歯科検診・フッ素塗布(2歳以

降)、保健師・管理栄養士の相談を実施する。希望者には発達支援センター保育士による言語相談、子育て

支援センター保育士による子育て相談を実施する。

対象要件:3・4か月、2歳、2歳6か月児になった乳幼児を養育する保護者に保健福祉課より相談の案内を送

付し、当日トリムセンターへ来所してもらう。

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

こどもすこやか相談

事業の目的:児の疾病、異常の早期発見、早期治療、適切な生活習慣の確立するための育児支援。

事業内容:トリムセンターにて、奇数月の定めた日に保健師・管理栄養士が育児や子どもの発達などについ

ての相談、身体計測を実施する。

対象要件:乳幼児を養育する保護者が利用できる。予約は不要。

担当課(正式名称):保健福祉課 健康推進係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

ひとり親家庭等医療費助成

事業の目的:経済的な負担が軽減され、安心して子育てができる環境づくりが図られ、また、疾病の早期診

断と早期治療を促進し、保健の向上と福祉の増進が図られる。

事業内容:医療費の助成

対象要件:・18歳まで医療費全額助成(高校卒業の3月31日まで)・18歳~20歳まで(親の保護下の者) 

課税世帯 医療機関で1割負担 償還払で1割の半額を助成(親は入院時のみ) 非課税世帯 初診料のみ自

己負担(親は入院時のみ)

担当課(正式名称):保健福祉課 国保医療係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

乳幼児等医療費助成

事業の目的:経済的な負担が軽減され、安心して子育てができる環境づくりが図られ、また、疾病の早期診

断と早期治療を促進し、保健の向上と福祉の増進が図られる。

事業内容:医療費の助成

対象要件:・18歳まで医療費全額助成

担当課(正式名称):保健福祉課 国保医療係

電話番号(代表電話):0156-66-1311

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

育児ネットしかおい

事業の目的:育児等の援助が必要な人と援助を行いたい人を会員として登録し、地域における子育て家庭の

育児援助。

事業内容:子育て支援を受けたい人(依頼会員)と子育ての援助をしたい人(援助会員)をつなぎ地域で子

育てを支えあう。

対象要件:・町内在住者。依頼会員は、生後3か月から小学校6年生まで。 援助会員は、20歳以上の者

担当課(正式名称):子育て支援課

電話番号(代表電話):0156-66-1165

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

ボランテイアすまいるたい

事業の目的:子育て中の家庭が社会活動に参加できるよう、知育における子育て経験者などの知恵や体験を

有効活用する基盤作りを進める。

事業内容:子育て中の家庭が社会活動に参加し、各種会議やイベントなどにおける託児サービス。こども園

や地域保育所での活動などのサービス。

対象要件:町内在住者。

担当課(正式名称):子育て支援課

電話番号(代表電話):0156-66-1165

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

子育て支援ガイドブック

事業の目的:鹿追町で子育てに関する事業や医療関係等、子育てに必要な情報を住民が一つの冊子で確認で

きるようにする。

事業内容:毎年各関係機関で子育ての事業等を確認し一冊にまとめて発行する。

対象要件:子育て中や町在住者が自由に使用できるように各関係機関で配布。

担当課(正式名称):子育て支援課

電話番号(代表電話):0156-66-1165

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

第2子以降の保育料無償化

事業の目的:多子世帯に係る特別措置の拡充により保護者の経済的負担軽減をはかり、保育時の健全育成の

向上のため。

事業内容:第2子以降保育料無料

対象要件:対象者:満3歳未満児対象者施設:町内の各保育施設(認定こども園しかおい・瓜幕保育所・笹川

保育所・通明保育所・上幌内保育所)

担当課(正式名称):子育て支援課

電話番号(代表電話):0156-66-2754

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

給食費無償化

事業の目的:保護者の経済的負担軽減を目的とする。

事業内容:町内の各保育施設に入園(所)している子どもの給食費が無料

対象要件:対象者:町内の各保育施設(認定こども園しかおい・瓜幕保育所・笹川保育所・通明保育所・上

幌内保育所)に入園(所)している子ども

担当課(正式名称):子育て支援課

電話番号(代表電話):0156-66-2754

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一覧に戻る
TOP