美瑛町

美瑛町(妊娠・出産)

不妊治療費助成事業

事業の目的:不妊に悩む夫婦が負担する人工授精等および体外受精に要する費用の一部助成を行い、安心して子供を産み、育てる環境の充実を図る。

事業内容:一般不妊治療及び特定不妊治療に係る費用の一部を助成。
一般:1年度あたり5万円を上限に助成
特定:治療内容に応じ1回につき『北海道特定不妊治療費助成事業』を優先し、それを除いた額の上限15万円まで助成
(特定不妊治療の助成回数について)妻の初回治療年齢~40歳未満:6回まで  40歳以上43歳未満:3回まで

対象要件:
居住地:美瑛町
助成対象者:下記①~⑥の要件すべてを満たす方で、要件を満たした日以降に受ける不妊治療。
① 婚姻が確認できる法律上の夫婦であり、産科、婦人科等医療機関において「不妊症」と診断された方。
② 医療保険法各法の規定に基づく被保険者もしくは組合員または被扶養者であること。
③ 治療期間の初日の妻の年齢が43歳未満である者。
④ 夫婦のいずれも町税等の滞納が無い者。
⑤ 夫婦の前年の所得の合計額が、730万円未満である者。(1~6月の申請は前々年の所得)
⑥ 他の市町村において、当該不妊治療に要した経費の助成を受けていない者、または受ける見込みのない者。

担当課(正式名称):保健福祉課(美瑛町保健センター)

電話番号(代表電話):0166-92-7000

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

妊産婦健康診査・出産交通費助成事業

事業の目的:妊産婦の方が安心して出産を迎えることができるよう、妊産婦健診および出産時に医療機関を受診する際に係る交通費を助成する。

事業内容:1回の受診につき往復交通費として1,680円助成。妊婦健診:上限14回、出産時の受診:上限1回、産婦健診:上限2回

対象要件:
対象となる健診等:令和2年4月1日以降に受診した健診等
注意事項:① 健診時に出産した場合の交通費は1回としてみなす
     ② 救急車による搬送等、公的な手段により受診および入院中に受診した健診等については助成対象外

担当課(正式名称):保健福祉課(美瑛町保健センター)

電話番号(代表電話):0166-92-7000

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

産後母子ケア費用助成事業

事業の目的:安心して子育てができる支援体制の充実化を図るため、生後1か月までにかかる費用について助成する。

事業内容:出産直後から概ね1か月までの間、医療機関で実施した母子への検査、健診等(母乳ケア、1か月児健診等)についての費用を助成。(※内容の詳細については美瑛町保健センターまでお問い合わせください。)

対象要件:
居住地:美瑛町
対象者:出産時および助成対象の母子ケア実施日に美瑛町に住所のある産婦と乳児

担当課(正式名称):保健福祉課(美瑛町保健センター)

電話番号(代表電話):0166-92-7000

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一覧に戻る
TOP