上富良野町

上富良野町(その他)

児童館運営

事業の目的:主に小・中学生の放課後の居場所を確保し、児童の健全育成を図る。

事業内容:町内2か所の児童館に指導員を配置。地域児童施設として開設。

対象要件:対象:0~18歳までの児童条件:特になし

担当課(正式名称):保健福祉課子育て支援班

電話番号(代表電話):0167-45-6987

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

上富良野町子ども・子育て包括支援センター

事業目的:子どもの健やかな成長と子育て世代が安心して妊娠・出産・子育てができる環境づくり

(利用者支援事業母子保健型+基本型)

事業内容:

①児童福祉及び母子保健を一体的に、妊産期から子育て期まで切れ目なく支援します。

②支援が包括的に提供されるよう、必要に応じ関係機関と協議する。

③児童虐待発生予防の観点から、妊娠・出産・子育てに対する負担や不安の軽減を図る。

④利用者の意向を尊重し、お子さんの健やかな成長・発達を保障する。

⑤児童虐待の疑いが把握された場合、要保護児童対策調整機関として速やかに必要な措置を

講じる。

対象要件:上富良野町に住所を有する妊産婦並びに子ども及びその保護者

担当課(正式名称):保健福祉課子育て支援班 子ども・子育て包括支援センター

電話番号(代表電話):0167-45-6987

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

上富良野町子ども家庭総合支援拠点

事業の目的:子ども及びその家庭並びに妊産婦を支援することにより、すべての子どもが適切な養育を受け成

長、発達、自立等を保障され、その家庭が持つ力を発揮できるようにすることを目的とする。

事業内容:「子ども・子育て包括支援センター」と一体的に機能させることで虐待をはじめとする課題を抱える

お子さんと家庭への相談体制を整備し、児童虐待の発生予防、早期発見・対応に努め、重症化や再発の予防に取

り組む。

【子どもや家庭相談等】

お子さんを含めた家族関係、非行などのお子さんに問題行動がある場合、子育てやしつけ等の養育に関するこ

と、学校生活が上手くいかない時、お子さんの発達や行動に心配がある時等の相談支援を行い、必要な場合は関

係機関と連絡調整する。

【虐待に関する相談】

お子さんが言うことを聞いてくれずイライラする、叩いてしまう、体調が悪くてお子さんの世話が十分にできな

い、お子さんの前でパートナーと喧嘩や暴力行為が起きる、近所から激しく叱る怒鳴り声や鳴き声が聞こえてく

る等の相談支援を行い、必要な場合は関係機関と連携を図る。

対象要件:上富良野町に住所を有するすべての子どもとその家庭(里親及び養子縁組を含む)及び妊産婦等

担当課(正式名称):保健福祉課子育て支援班

電話番号(代表電話):0167-45-6987

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

上富良野町児童相談支援センター

事業目的:障がい者やその家族等からの様々な相談に対応するとともに。

適切な福祉サービス等が総合的かつ効果的に提供されるよう支援を行うことを目的とする。

事業内容:【提供するサービス】

基本相談支援 利用者からの日常生活全般に感ずる相談に応じ、情報提供等を行い、障害福祉サービス事業所や

各支援機関との連絡調整を行う。

サービス等利用計画の策定 利用者と面談し、心身状況や生活環境等を把握したうえで、適切な保健福祉サービ

スが総合的かつ効率的に提供されるよう配慮したサービス利用計画を作成する。

モニタリング 利用者が継続してサービスを適切に利用できるよう、定期的にサービス利用計画を確認及び見直

しする。

対象要件:上富良野町に住所を有する0~18歳までのお子さんとそのご家族

担当課:保健福祉課子育て支援班 児童相談支援センター

電話番号:0167-45-6987

問合せ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)※年末年始を除く

通学路の安全確保

事業の目的:通園、通学時の交通安全と防犯の確保

事業内容:ボランティア「見守り隊」による地域活動

対象要件:町内を通園、通学する幼稚園、保育園児、小中学生及び高校生

担当課(正式名称):町民生活課生活環境班

電話番号(代表電話):0167-45-6985

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

「すくらむ」育ちと学びの応援ファイル

事業の目的:0歳から18歳までの子どもの健康状態等の記録を残す

事業内容:全児童に出産から子育て、発達、教育、進路の記録ファイルを配布

対象要件:居住地:上富良野町対象:上富良野町内に在住している0歳から18歳までの子どもがいる世帯

条件:なし

担当課(正式名称):教育委員会学校教育班・保健福祉課健康推進班

電話番号(代表電話):0167-45-6699・0167-45-6987

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

育児サークル支援

事業の目的:育児サークルの活動推進と子育て世帯の交流

事業内容:自主的な育児サークルの活動費援助と保育士派遣・事務局など支援

対象要件:居住地:町内対象者:団体・個人会員

担当課(正式名称):保健福祉課子どもセンター

電話番号(代表電話):0167-45-6501

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一覧に戻る
TOP