厚岸町

厚岸町(妊娠・出産)

産前・産後ケア教室

事業の目的:産前・産後の女性の心と身体が受けるダメージについて、あらかじめ学ぶ機会をもち、出産で低下し

た体力の回復を促し子育てに必要な力を付ける事を目的とする

事業内容:産前・産後ケアインストラクターや助産師などの専門家を講師にした講座

対象要件:居住地:町内対象者:妊婦および産後1年未満の産婦

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

厚岸町特定不妊治療費助成

事業の目的:妊娠を望む夫婦の不妊治療費用の経済的負担緩和

事業内容:北海道特定不妊治療費助成事業の上乗せ助成

対象要件:居住地:町内対象者および条件:次のすべて該当

(1)夫婦ともに町内に住民登録が1年以上ある

(2)北海道特定不妊治療費助成事業の助成決定を受けている夫婦

(3)夫婦とも町税等の滞納がない

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

厚岸町一般不妊治療費助成

事業の目的:妊娠を望む夫婦の不妊治療費用の経済的負担緩和

事業内容:医療保険適用外の一般不妊治療費の自己負担額を全額助成する

対象要件:居住地:町内対象者および条件:次のすべて該当

(1)夫婦ともに町内に住民登録がある

(2)医師が認めた一般不妊治療を受けている

(3)夫婦とも町税等の滞納がない

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

妊産婦・子育て専門相談

事業の目的:妊娠期にある方や乳幼児の子育てをしている方およびその家族の方が、安心して子育てに臨むことが

できる

事業内容:24時間年中対応可能である個別相談(電話・メール・面談・FAX)

対象要件:居住地:町内対象者:町内で子育てしている人

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

妊産婦ケア体験チケット配布

事業の目的:厚岸町の「産後ケア」および「専門相談事業」を実施する施設に直接足を運んでいただき、子育てに

不安を抱えたときには活用できることを実感してもらえるように施設見学ができるチケットを配布する

事業内容:産後ケア事業を委託している助産所のケアの一部を無料で体験できるチケットの配付

対象要件:居住地:町内対象者:妊婦および産後1年未満の産婦

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

産後ケア事業

事業の目的:出産後の母親が安心して子育てに臨むことができるように、助産院の居室で産後の身体の休息をとり

ながら、具体的な育児方法を学ぶことを目的とする

事業内容:産後ケア(デイケア型・宿泊型)の利用費用の補助

対象要件:居住地:町内対象者および条件:次の(1)から(3)すべてに該当する

(1)厚岸町に住所を有している(2)産後1年未満の産婦とその乳児(3)母親の体調不良や育児不安がある

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

出産祝金

事業の目的:経済的負担の軽減を図り、家庭における生活の安定に寄与すること

事業内容:子の誕生に際し、一人100,000円を支給する

対象要件:子を養育する者で、当該子の誕生時において、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき、本町の

住民基本台帳に記録されている者

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

妊婦健康診査通院費助成事業

事業の目的:町内に妊娠・出産に係る専門医療機関がないことにより、妊婦健康診査の通院が妊婦の負担となって

いることから、通院交通費の助成を行うことで、元気な子どもの出産を支援することを目的とする

事業内容:妊娠期の健康診査のための通院に係る交通費の助成(1回の妊娠届出に対し一律2万円を支給)

対象要件:居住地:町内対象者:妊娠の届出があり、出産を予定している者条件:出産前までに母子手帳を添付

し、申請書を提出

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

妊婦あんしんサポート119

事業の目的:「破水や出血等、体調の変化が起きた場合」、自己又は関係者で皆様を病院に搬送する適当な車がな

い時に、出産予定医療機関へ救急車を出動させ搬送することを目的とする

事業内容:町内に産科医療機関がないことから、妊婦の希望により妊婦の情報を消防署に登録し、妊娠中の体調の

急変時の搬送等適切な対処につなげるもの

対象要件:居住地:町内対象者:妊娠の届出があり、出産を予定している者条件:出産前までに、申請書を提出

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0153-52-3131

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一覧に戻る
TOP