弟子屈町

弟子屈町(妊娠・出産)

弟子屈町特定不妊治療費助成事業

事業の目的:保険適用外の体外受精及び顕微授精又は男性不妊治療を受けている夫婦に対し、その治療に要する費用の一部を助成することにより、不妊症で悩む夫婦の経済的負担の軽減及び少子化対策の促進を図る。

事業内容:保険適用外の体外受精及び顕微授精又は男性不妊治療を受けている夫婦に対し、その治療に要する費用の一部を助成することにより、不妊症で悩む夫婦の経済的負担の軽減及び少子化対策の促進を図る。

対象要件:①北海道特定不妊治療費助成の対象者で、かつ夫婦のどちらかの住民登録が1年以上弟子屈町にある方

②特定不妊治療または男性不妊治療の該当となる方においては、北海道から同様の助成の決定を受けた方または受ける見込みのある方

担当課(正式名称):健康こども課

電話番号(代表電話):015-482-2191

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)

弟子屈町妊婦安心サポート事業

事業の目的:町内に産科医療機関が無いことから、事前登録することで、破水や出血等体調の変化が起きた場合、妊婦をスムーズに救急車で出産予定医療機関に搬送することで、妊婦とその家族の不安の解消に役立てる。

事業内容:事前登録し、破水や出血等体調の変化が起きた場合、消防及び医療機関で連携して妊婦をスムーズに救急車で出産予定医療機関に搬送する。

対象要件:居住地:町内対象者:弟子屈町に住民票のある妊婦条件:住民票がある自宅を起点とする(自宅以外から通院した場合は対象外)

担当課(正式名称):健康こども課

電話番号(代表電話):015-482-2191

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)

弟子屈町産前産後ケア事業

事業の目的:妊娠中、出産後、分娩施設から退院した母子に対して、母親の身体回復と心理的な安定を促進するとともに、母親自身がセルフケア能力を育み、母子とその家族が健やかな育児ができるように支援するため。

事業内容:

(1) 妊娠中におきる諸症状の緩和や妊娠、出産、育児への不安を取り除き、心身をリラックスさせ出産を迎えられるような産前からのケア。

(2) 流産、死産した場合に、精神的な負担の軽減を図り、体と心の回復を促すためのケア。

(3) 産婦の体力回復及び母体の管理、生活面の指導、乳房管理に関すること、沐浴や授乳等の育児指導。

(4) 産婦がケアを受けている間の乳児の預かり、沐浴、身体測定、マッサージ等。

対象要件: 弟子屈町に住所を有する妊婦、おおむね産後12か月未満の産婦とその乳児

担当課(正式名称):健康こども課

電話番号(代表電話):015-482-2191

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)

弟子屈町妊産婦安心出産支援事業

事業の目的:町内に産科がなく、遠方への通院を要するため妊産婦家族の経済的負担の軽減を図るため。

事業内容:妊婦健診(上限14回)、産婦健診(上限1回)、出産準備(上限1回)を往復分で、住民票のある場所からの距離に応じた基準額の3分の2以内の額(1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)とする。

対象要件:弟子屈町に住民票を有する妊産婦(出産時点で町民であることが条件)

担当課(正式名称):健康こども課

電話番号(代表電話):015-482-2191

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)

弟子屈町産前・産後サポート事業

事業の目的:24時間、365日相談できる体制を整え、母体の心身の健康と育児相談等を実施することにより、妊産婦の不安軽減につなげるため。

事業内容:助産師又は保健師及び看護師等の専門職による育児知識の普及や情報提供、個別相談に応じる。また、継続的な支援が必要な家庭に対しては、関係機関と調整し、適切なサービスへとつなげる。

対象要件: 弟子屈町に住所を有する者

担当課(正式名称):健康こども課

電話番号(代表電話):015-482-2191

問い合わせ可能時間:8:45~17:30(平日のみ)

一覧に戻る
TOP