根室市

根室市(子育て)

紙おむつの収集無料化事業

事業の目的:子育て世帯の経済的負担の軽減を図る。

事業内容:子育て世帯の経済的負担軽減を図ることを目的とし、その家庭から出る紙おむつ類の無料収集を行っている。

対象要件:
対象者:紙おむつを排出する子育て世帯

担当課(正式名称):市民福祉部 市民環境課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

チャイルドシート購入助成事業

事業の目的:チャイルドシート(ベビーシート、ジュニアシート含)の着用を推進し、子どもを交通事故の被害から守る。

事業内容:チャイルドシート(ベビーシート、ジュニアシート含む)の着用を促進し、大切な子どもを交通事故の被害から守るため、乳幼児1人につき1回限りで、チャイルドシートの新規購入・買い替えを問わず、購入費の2分の1(助成金上限1万円)を助成

対象要件:
対象者:①市内に住所を有し、自らチャイルドシートを購入した方
    ②対象の乳幼児の属する世帯全員が市民交通共済に加入している方
    ③チャイルドシートの購入から6カ月以内である方

担当課(正式名称):市民福祉部 市民環境課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

みらいのアスリート応援事業

事業の目的:子育て世帯の遠征等にかかる保護者負担の緩和を図る。

事業内容:スポーツ及び文化の分野において、日本国内や世界で活躍するみらいのアスリート・アーティストを目指す根室市の児童・生徒の育成を図ることを目的とし、大会参加に対する助成金を交付。また、H30年度からは事業を拡大し、講演会・講習会等の開催や鑑賞・体験機会の提供などを行う。

対象要件:
対象者:根室市内に在住し、小学校・中学校・高等学校に在学する生徒で、助成対象となる大会に参加する者及びその引率者

担当課(正式名称):教育委員会 社会体育課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

みらいのアーティスト応援事業

事業の目的:児童・生徒の遠征費の負担軽減と芸術活動の振興を図る。

事業内容:文化活動の全道・全国大会に参加する小学校から高校生までの遠征費の助成や各種芸術の鑑賞や体験の機会を提供する。

対象要件:
対象者:根室市内に在住し、小学校・中学校・高等学校に在学する生徒で、助成対象となる大会に参加する者及びその引率者

担当課(正式名称):公民館

電話番号(代表電話):0153-24-3180

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

パパママ学級

事業の目的:健やかな出産を迎えるための学習、情報提供を行う教室で、同じ時期に初めて出産される方が集まり、出産、育児を考えるきっかけづくりや、同じ環境の方々との仲間づくりなど一緒に赤ちゃんを迎える準備を行う。

事業内容:初産の妊婦を対象に、妊娠中の健康管理過ごし方、沐浴、出産の基本的な知識や育児に関することを両親で協力して行うきっかけをつくることを目的として、妊娠中の栄養について・妊娠中期以降の注意事項・赤ちゃんのお風呂・赤ちゃんとお母さんの歯の健康について学習する。

対象要件:
対象:根室市内の初産の妊婦及びパートナー(根室市から母子手帳を交付された方)

担当課(正式名称):公民館

電話番号(代表電話):0153-24-3180

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

あそびの広場

事業の目的:遊びを通して、親子のふれあいや、こどもたちの交流を深めることにより、お子さんの社会性を身につける。

事業内容:親として子育てに必要な学習や親子のコミュニケーションを図る機会、日常生活における育児相談・情報交換の場として、野外活動や施設見学、季節ごとの制作活動・行事、親向けの学習等を行う。

対象要件:
対象:2歳~3歳の児童

担当課(正式名称):公民館 子育て相談所

電話番号(代表電話):0153-24-3180  0153-24-3482

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

子どもブックライフ応援事業

事業の目的:絵本を仲立ちにして親子のふれあいの促進と、根室の将来を担う子どもたちの潜在能力を高め、家庭生活と子育て支援として楽しい読書の機会を提供する。

事業内容:
①ブックスタート・・・「7ヶ月児健康相談」に参加された赤ちゃんと保護者に対し、親子で一緒に絵本を開く体験とともに2冊の絵本を贈り、家庭においても赤ちゃんと家族が絵本を読む時間を共有し、親子の愛情や信頼関係を深めながら、健やかな成長を育む。親子での絵本デビューとその継続のためのお手伝いを実施する。
②セカンドブック・・・小学1年生の児童(親子で)が推奨本の中から主体的に選んだ本を贈り、「家読」の普及に努め、子どもの読書環境の充実や読書習慣の形成を図る。
③講演会・・・絵本をとおして親子のふれあい促進と根室の将来を担う子供たちの潜在能力を高め、家庭生活と子育て支援として、親子で楽しめる絵本講演会を開催し、読書に親しむ機会を提供する。講師には②セカンドブック事業の推奨本15冊の作者から講師依頼し、根室の子供たちに絵本が出来上がるまでのヒストリーやワークショップを実施します。
さらに親子で楽しめる人形劇団による公演を開催します。

対象要件:
対象:事業内容のとおり

担当課(正式名称):図書館

電話番号(代表電話):0153-23-5974

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

多子世帯保育料等無料化事業

事業の目的:多子世帯の経済的不安を解消し、安心して子育てができる環境を推進する。

事業内容:22歳未満の未就労児童が3人以上いる世帯の、第3子目以降の保育料を無料化し、子育て世帯(多子世帯)の経済的負担軽減を図る

対象要件:
対象:22歳未満のお子さんが3人以上いる世帯で、第3子目以降のお子さんが保育所等に通っている世帯
※第3子目以降のお子さんの兄弟姉妹で15歳以上から22歳未満のお子さんは就学していることが条件

担当課(正式名称):市民福祉部 こども子育て課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

多子世帯学校給食費無料化事業

事業の目的:児童・生徒が安定した学校生活を送る環境をつくるため、保護者の負担軽減を図る。

事業内容:22歳未満の未就学児童が3人以上いる世帯の第3子目以降の、小中学校学校給食費を無料化し、子育て世帯(多子世帯)の経済的負担軽減を図る

対象要件:
対象:22歳未満のこどもが3人以上いる世帯で、第3子目以降のこどもが小学校、または中学校へ在学している世帯
※15歳以上から22歳未満のこどもは就学していることが条件

担当課(正式名称):教育委員会 学校教育

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

ひとり親生活支援事業

事業の目的:ひとり親家庭等の経済的負担を軽減し、自立を支援する。

事業内容:満3歳までの乳幼児を養育するひとり親家庭に紙おむつやおしりふきなどを購入できる育児用品券を交付し、経済的負担軽減を図る

対象要件:
対象:根室市が発行する「児童扶養手当受給者証」を持ち、満3歳までの乳幼児を養育している家庭(乳幼児1人につき月額4,000円)

担当課(正式名称):市民福祉部 こども子育て課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

ひとり親家庭等医療給付事業

事業の目的:医療給付事業を通じ、ひとり親家庭等の経済的自立を支援し、健康増進及び福祉の増進を図る。

事業内容:ひとり親家庭等の父または母と児童が病院で受診したときなどに、窓口で支払う保険診療の自己負担額を助成し、経済的負担軽減を図る。

対象要件:
対象:①父または母に、現に扶養、または監護されている18歳未満の児童
   ②父または母に、現に扶養されている18歳以上20歳未満の方
   ③前記①及び②の児童などを扶養、または監護している方
   ④両親の死亡、または行方不明などにより、現に他の家族に扶養されている18歳未満の児童

担当課(正式名称):市民福祉部 こども子育て課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

こども医療費給付事業

事業の目的:疾病の早期発見と早期治療により、こどもの健康を保持し、保護者の経済的な負担軽減を図る。

事業内容:乳幼児に対し医療費の給付を行い、疾病の早期発見と早期治療により、こどもの健康の保持増進を図るとともに、安心して子育てのできる環境づくりと保護者の負担軽減を目的とする。

対象要件:
対象者:高校卒業までのこども(中学・高校生は入院分のみ)

担当課(正式名称):市民福祉部 保健課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

幼稚園教諭等人材確保対策事業

事業の目的:安定的かつ良質な幼児教育や保育の提供のため、子育て支援の担い手となる人材を確保することにより、子どもが健やかに成長できる環境や体制整備の充実を図る。

事業内容:根室市幼稚園、認定こども園、保育園(所)、放課後教室・児童館・児童会館などの施設で就労を希望する方を支援するため、「根室市幼稚園・保育士等人材バンク」を設置し、人材確保と充実を図る

対象要件:
対象者:保育士等の資格をお持ちの方

担当課(正式名称):市民福祉部 こども子育て課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

幼稚園教諭等修学資金貸付事業

事業の目的:安定的かつ良質な幼児教育や保育の提供のため、子育て支援の担い手となる人材を確保することにより、子どもが健やかに成長できる環境や体制整備の充実を図る。

事業内容:幼稚園教諭養成機関及び保育士養成施設に修学し、将来根室市内で幼稚園教諭や保育士として働く予定の方を対象に、修学資金を貸付けし、人材確保と充実を図る

対象要件:
対象者:根室市内に住所を有し、又は有したことのある方で、養成機関等に在学、又は入学手続きが完了している方
幼稚園教諭等として、修学資金の貸付期間以上、市内の幼稚園等に従事しようとする方

担当課(正式名称):市民福祉部 こども子育て課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

新生児聴覚検査助成事業

事業の目的:新生児聴覚検査に要する費用の一部または全額を助成し、保護者の経済的負担軽減を図る。

事業内容:先天性聴覚障害の早期発見を目的とし、聴覚障害が見つかった場合の早期支援が可能となり聴覚障害による音声言語発達等への影響を最小限に抑えられる効果がある。

対象要件:
対象者:根室市内に住所を有する平成31年4月1日以降に生まれた新生児の保護者で聴覚検査を希望する方

担当課(正式名称):市民福祉部 保健課

電話番号(代表電話):0153-23-6111

問い合わせ可能時間:8:50~17:20(平日のみ)

一覧に戻る
TOP