赤ちゃんの
ほっとステーション

稚内市

稚内市青少年科学館

  • #レジャー
  • #学び
  • 全国共通展開
  • 妊婦さん対象
  • 市町村内の
    子育て世帯限定
  • フレンドリー・
    メニュー

対象または条件が該当する店舗

店舗情報

住所
北海道稚内市ノシャップ2丁目2-16
電話番号
0162-22-5100
営業時間
夏季営業:4/29~11/30(9:00~17:00)
冬季営業2/1~3/31(10:00~16:00)
定休日
なし(整備休館:4/1~4/28、12/1~1/31を除く)
フレンドリー・メニュー
ベビールーム、科学展示、南極展示、環境展示、プラネタリウム、天文台
PR・備考
「わっかりうむ」という愛称で親しまれ、ノシャップ寒流水族館と共通入館できる科学館。
展示室では「科学展示」、「南極展示」、「環境展示」コーナーがあり、プラネタリウム室では現在北海道で稼働している中では最古であるプラネタリウムでの投影、デジタル映像番組の上映の他、天文台や実験室も完備され、見て触れて遊びながら科学の素晴らしさを学べる施設です。
特に、稚内市にゆかりの深い南極観測資料が数多く展示されており、歴代の砕氷船「宗谷」「ふじ」「しらせ」の模型や実際に南極観測で使用された犬ぞり、南極の石、樺太犬タロ・ジロの関係資料は見ごたえがあります。

アクセスマップ