白老町

白老町(妊娠・出産)

特定不妊治療の助成

事業の目的:不妊治療を受けている方の経済的負担の軽減

事業内容:北海道からの助成額を除く自己負担分に対して1回あたり10万円を上限に助成。男性不妊治療を行った場合は5万円まで助成。(通算の助成回数に制限あり)

対象要件:白老町に住所があり、法律上の婚姻をしていて、北海道の助成事業の決定を受けている方。妻の年齢が1回の治療開始時に43歳未満。(※年齢や1回の治療にそれぞれ規定あり)

担当課(正式名称):健康福祉課

電話番号(代表電話):0144-82-5541

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

子育て支援パッケージ事業

事業の目的:妊産婦・乳幼児の心身の健康増進のため切れ目のない支援を展開することで、子育て世帯及び出生数の増加につなげる。

事業内容:子どもの出産に合せて乳児期に必要な記念品を贈呈

対象要件:白老町在住で出生した世帯

担当課(正式名称):子育て支援課

電話番号(代表電話):0144-85-2021

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

母子健康手帳の交付

事業の目的:妊娠、出産及び育児に関する社会資源などの情報提供・母体の健康管理や妊娠期の継続支援につなげる。

事業内容:母子・父子・祖父母手帳の交付、出産後までの各種受診券の交付、ママサポート119の登録、妊婦アンケート記入、保健師による面談・妊娠期の保健指導、母子保健サービスの紹介等

対象要件:白老町に住所があり、妊娠届出書を提出した妊婦とその家族

担当課(正式名称):健康福祉課

電話番号(代表番号):0144-82-5541

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

妊婦健康診査受診票の交付

事業の目的:母子共に健康な妊娠・出産を迎えることができるように、また異常の早期発見と適切な指導や助言を受けられるよう受診の奨励を促す。

事業内容:妊婦一般健康診査14回分、超音波検査11回分の費用を一部助成。

対象要件:白老町に住所があり、道内医療機関で妊婦健診を受診する妊婦

担当課(正式名称):健康福祉課

電話番号(代表番号):0144-82-5541

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

両親教室(パパママ教室)

事業の目的:出産・育児に関する悩みや不安の軽減、交流の場づくり

事業内容:お母さん編(妊婦に関すること)・赤ちゃん編(新生児に関すること)助産師に講師を依頼して実施。

対象要件:白老町に住所がある妊婦やその家族、1歳未満の乳児を育児中の父親や母親

※感染予防で定員制・事前申込み制(里帰りも対応可)

担当課(正式名称):健康福祉課

電話番号(代表番号):0144-82-5541

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

しらおいママサポート119

事業の目的:出産にあたって緊急時に救急での搬送をスムーズに行う。

事業内容:妊婦に関する情報(救急搬送時に必要な情報)を事前に白老消防へ登録する。

対象要件:白老町に住所があり、妊娠届け出を提出した妊婦

担当課(正式名称):健康福祉課

電話番号(代表番号):0144-82-5541

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

妊婦支援事業

事業の目的: 母子ともに健康な妊娠・出産を迎えることができるように、妊娠期の不安の軽減を図る。

事業内容: 妊娠中期の体調確認(妊娠中の体調や妊婦健診経過、里帰り予定など)

対象要件:白老町に住所があり、妊娠中期を迎える妊婦

担当課(正式名称):健康福祉課

電話番号(代表番号):0144-82-5541

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

新生児聴覚検査受診票の交付

事業の目的:聴覚障害の早期発見・治療につなげ、子どもの健全な発育発達を促す。

事業内容:新生児の聴覚検査1回分に関する費用の一部助成。

対象要件:白老町に住所がある新生児(出生後~生後3か月までの間に実施)

担当課(正式名称):健康福祉課

電話番号(代表番号):0144-82-5541

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

産婦健康診査受診票の交付

事業の目的:出産後の継続支援が必要な方を早期に把握し、産婦や乳児の健康の保持・増進を図る。

事業内容:産婦健康診査費用2回分を一部助成。

対象要件:白老町に住所があり、道内医療機関で産婦健診を受診する産婦

担当課(正式名称):健康福祉課

電話番号(代表番号):0144-82-5541

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一覧に戻る
TOP