更別村

更別村(子育て)

小中学校入学祝金

事業の目的:更別村の次代を担う子どもたちの健やかで生き生きとした成長を支援するとともに、育児に要する保護者の経済的負担の軽減を図るため、小・中学校等への入学時に村内の学齢児童・学齢生徒となる者(以下「児童・生徒」という。)を扶養している保護者に対し、入学祝金(以下「祝金」という。)を贈呈し、入学を祝い、子育て家庭の就学準備を支援し、児童・生徒の健全な育成を助長することを目的とする。

事業内容:小・中学校等へ入学する児童・生徒の保護者に対し、児童・生徒1人につき5万円分の商品券(村内のみ使用可能)を贈呈。

対象要件:
居住地:小・中学校等に入学する月において、児童・生徒並びに保護者が本村に住所を有していること
対象者:小・中学校等に入学する児童・生徒を扶養する保護者
条 件:更別村村税の特定滞納者に対する特別措置に関する条例第2条第2号に規定する特定滞納者でないこと

担当課(正式名称):子育て応援課

電話番号(代表電話):0155-53-3700

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

多子世帯保育料軽減事業助成金

事業の目的:2人以上の子どもを養育している保護者の経済的負担の軽減を目的とする。

事業内容:2人以上の子どもを養育している保護者に対し、2人目以降の保育料相当額を助成。(第2子以降実質無償化)

対象要件:
居住地:第2子以降の子ども及びその保護者が本村に住所を有すること
対象者:2人以上の子どもを監護及び生計維持している保護者で、第2子以降の子どものうち満3歳未満保育認定子どもの保護者で、条例別表第1の各月初日の在籍児童の属する世帯の階層区分において第1階層又は第2階層以外であること。
条 件:村税、国民健康保険税及び保育料の未納がないこと

担当課(正式名称):子育て応援課

電話番号(代表電話):0155-53-3700

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

学校給食費保護者負担軽減事業

事業の目的:経済的負担の多い多子世帯の保護者に対して、学校給食費の一部を助成することで教育の質を維持向上させるとともに、子育て支援の充実を図り安心して生み育てられる環境づくりに資するためこの事業を行なおうとするものである。

事業内容:小学1年生から中学3年生のきょうだいのうち、上から数えて2人目の給食費の半額相当及び3人目以降の全額を軽減

対象要件:
居住地:更別村内
対象者:小学校及び中学校に在籍する子供のうち、下記条件に掲げるもの。
条 件:(1)小学1年生から中学3年生までのきょうだいのうち、上から数えて2番目にあたる子ども
    (2)小学1年生から中学3年生までのきょうだいのうち、上から数えて3番目以降にあたる子ども

担当課(正式名称):学校給食センター

電話番号(代表電話):0155-52-2125

問い合わせ可能時間:8:00~16:30(平日のみ)

乳幼児医療費助成

事業の目的:乳幼児医療費の一部をその保護者に助成することにより、疾病の早期診断と早期治療を促進し、乳幼児の保健の向上と福祉の増進を図ることを目的とする。

事業内容:就学前の子どもにかかる医療費を無償化(北海道の医療給付事業を拡大し、一部負担金及び所得制限超過者の医療費についても助成している)

対象要件:
対象者:更別村内居住する保護者の被扶養者である小学校就学前の乳幼児(満6歳に達する日以降最初の3月31日まで)
条 件:生活保護や児童福祉施設入所し医療の給付を受けていないこと

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0155-53-3000

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

子ども医療費助成

事業の目的:子どもの医療費の一部を助成し、子どもの保健の向上と福祉の増進を図ることを目的とする。

事業内容:小学生から高校生までの子どもにかかる医療費を無償化(小学生については北海道医療給付事業を拡大し入院時の一部負担金、通院時医療費、所得制限超過者の医療費を助成。中学生以上については村独自で助成)

対象要件:
対象者:更別村内居住する保護者の被扶養者である満18歳以下の子ども(満18歳に達する日以降最初の3月31日まで)
条 件:生活保護や児童福祉施設入所し医療の給付を受けていないこと

担当課(正式名称):保健福祉課

電話番号(代表電話):0155-53-3000

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

子育て支援用具貸与事業

事業の目的:乳幼児の保護者等に子育て支援用具の貸与を行い、保護者等の子育てに要する費用の軽減を図り、もって少子化対策に資することを目的とする。

事業内容:子育て支援用具(ベビーベッド等5種)の無償貸与を実施。(子どもの2歳の誕生日まで)

対象要件:
対象者:更別村に住所を有する2歳未満の乳幼児の保護者または母子健康手帳の交付を受けた出産予定の者又はその配偶者
条件:更別村村税の特定滞納者等に対する特別措置に関する条例第2条第2号に規定する特定滞納者でないこと

担当課(正式名称):子育て応援課

電話番号(代表電話):0155-53-3700

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

廃棄物処理手数料免除事業(ゴミ袋無料提供)

事業の目的:乳幼児の保護者等に有料ゴミ袋の配布を行い、保護者等の子育てに要する費用の軽減を図ることを目的とする。

事業内容:更別村に住所を有する満2歳に達するまでの乳幼児に対し、年間100枚の可燃ごみ袋(20㍑)を支給。

対象要件:
対象者:更別村に住所を有する満2歳に達するまでの乳幼児の保護者
条件:更別村村税の特定滞納者等に対する特別措置に関する条例第2条第3号に規定する特定滞納者でないこと

担当課(正式名称):子育て応援課

電話番号(代表電話):0155-53-3700

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

施設等利用料返還事業

事業の目的:子育てのための施設等利用給付に係る保護者の経済的負担の軽減を目的とする。

事業内容:預かり保育事業及び一時預かり事業の保育料を助成する。ただし、預かり保育事業については月額11,300円まで、一時預かり事業については、3歳から5歳までの認定子どもは月額37,000円まで、0歳から2歳までの生活保護受給世帯並びに住民税非課税世帯の認定子どもは月額42,000円までの助成を四半期ごとに実施する。

対象要件:
対象者:幼稚園、認定こども園又は保育所の預かり保育事業及び一時預かり事業を利用している子どもで保育の必要性の認定を受けた子どもの保護者
条件:村税、国民健康保険税及び保育料の未納がないこと

担当課(正式名称):子育て応援課

電話番号(代表電話):0155-53-3700

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

副食費無償化事業

事業の目的:幼稚園、認定こども園又は保育所を利用している保護者の経済的負担の軽減を目的とする。

事業内容:幼稚園、認定こども園又は保育所の副食費(おかず代・おやつ代)を無償とする。

対象要件:
居住地:認定子ども及びその認定保護者が本村に住所を有すること
対象者:幼稚園、認定こども園又は保育所を利用する1号認定及び2号認定の認定子どもの保護者であること(所得制限なし)
条件:村税、国民健康保険税及び保育料の未納がないこと

担当課(正式名称):子育て応援課

電話番号(代表電話):0155-53-3700

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

乳幼児健診

事業の目的:保護者が子どもの成長発達、健康状態を確認する。
保護者が安心して子育てができ、母子共に健康に過ごせるよう支援する。
保護者が子どもの歯の健康について理解し、う歯予防への意識を高める。

事業内容:乳児、1.6、3歳児に問診、身体測定、診察、保健相談、栄養相談、発達相談の健診事業を実施。

対象要件:
乳児健診:生後3か月から12か月児と保護者
1歳6か月児満1歳6か月以上2歳未満と保護者
3歳児健診:満3歳以上4歳未満と保護者

担当課(正式名称):子育て応援課

電話番号(代表電話):0155-53-3700

問い合わせ可能時間:8:30~17:15(平日のみ)

一覧に戻る
TOP